JavaScript:文字列の先頭と末尾にある指定の文字を削除する

String.prototype.trim() は対象が空白文字ですが、他の文字を指定したかったときのサンプルです。

/**
 * 文字列の先頭と末尾から指定した文字を削除
 * @param {string} str - 対象の文字列
 * @param {string} charToTrim - 削除する文字
 * @returns {string} 削除後の文字列
 */
function trimSpecificChars(str, charToTrim) {
  const regex = new RegExp(`^[${charToTrim}]+|[${charToTrim}]+$`, 'g');
  return str.replace(regex, '');
}

// 使用例
console.log(trimSpecificChars('!!!Hello, World!!!', '!')); // 出力: "Hello, World"
console.log(trimSpecificChars('???$$$Hello$$$???', '?$')); // 出力: "Hello"
console.log(trimSpecificChars('abcabcabc', 'abc')); // 出力: ""

コメント